■注文書ダウンロード 【コミックピアット2022年6月新刊注文書】 【コミックピ…
こちらは「書店大商談会限定パンフレット」に掲載されている商品3点となります…
女子大生の水瀬葛葉は生まれながらの霊能体質。
大学の近くにあるカフェ「玉兎」にすごい霊能者がいると聞き向かってみると、そこには安倍晴明の生まれ変わりと言われる高倉智成とマスターの日野穂積がいた。
出されたカフェラテのおいしさにうっとりしているうちに、早速ついてきた霊を追い払ってもらえる。
それを見て二人が本物の陰陽師だと確信した葛葉は、さっそく大学で遭遇した自分の名を呼ぶ地縛霊の相談をする。
その葛葉の智成への相談が、更なる怪事へつながっていき──。
鎌倉の一軒家で新作を考えていた作家の三浦悠人は、ある日行き倒れの子狸を助ける。
翌朝、和室にいたのはもふもふ尻尾のあるちびっこで!?
驚く悠人に向かってちびっこは、自分は化け狸だと宣言。
ある願いのため、いいことをしようと奮闘しているようなのだが、やることなすこと失敗だらけ。
悠人は苦笑し、子狸にぽんたと名付け、ご飯を食べさせてやるとすっかり懐かれてしまう。
そこに近所の台湾リス兄妹も加わって、静かだった悠人の生活は一転し!?
もふもふご飯ライフの開幕です♪
京都の山の奥で食事処「加ノ屋」を営む加ノ原秀尚。
彼の店には稲荷神が住む「あわいの地」と繋がる扉があり、時折チビ狐達や大人稲荷がわらわらとやってきていた。
ある日、人界のお祭り映像を見た子供達に「おまつりってなに?」と聞かれた稲荷の陽炎がうっかり屋台飯の魅力を話してしまい、あわいでお祭りをすることに……。
しかし、当日発表するお歌と踊りの練習をしていたチビ狐・豊峯の声が突然出なくなって──!?
大好評「こぎつね、わらわら」の第四弾、ドドンッと登場♪
有機食材を主に扱うマーケットで働く大和は、常に笑顔で昼夜問わず走り回っていた。
だが職場の人達から「何でも屋」扱いされていたことを知り、心が揺らいでしまう。
そんな時、以前小銭を拾ってあげた子供・未来に誘われ新宿御苑の奥にある食事処『飯の友』を訪れる。
寡黙な店主・大神の作り出すあたたかな料理に心もお腹も満たされた大和。
しかし、あるきっかけで彼らの秘密がピョコンと飛び出してしまい――!?
疲れた人に送る、癒しのご飯物語。
仙女の末裔・楚花琳は、付喪を具現化できる『顕現の力』と不死の身体を持つ。
それを知られたくなくて引きこもっていたが、『覇者の剣』事件を江家の長男・智星と次男・飛耀と協力し解決するも、そのせいで、皇帝に気に入られ、そのまま初の女性官吏として都に残ることに。
一緒に事件を解決した飛耀は花琳の力を知っても気に留めず、変わらず接してくれる。
そんな彼と離れずに済んだことは嬉しいのだが、皇帝から後宮の殺人事件を解決せよ、との命が。
しかも、どうやら毒殺のようで……。
お人好しで、ちょっと気弱なサラリーマンの内海郁斗。
あまりにもブラックな仕事に疲れ、癒しを求めて始めた猫の餌付けをきっかけに龍神様と出会ったことで、猫たちを保護するため、猫カフェ『龍仁庵』を開店させる。
「あんみつ男子」と言われながらも、店を貸してくれたオーナーや、学生時代の友人でパティシエの鷹見に助けられながら、訪れたお客様が笑顔になれる店を目指すが、訪れる人々は色々な悩みを抱えていて──。
全五話の、癒し系猫カフェストーリー!
京都の山の奥で加ノ原秀尚が営む食事処「加ノ屋」。
その店と稲荷神たちが暮らす里は、扉一枚で繋がっている。
老朽化した店の耐震工事の間だけ、秀尚は里に行くことに。
以前と変わらず大喜びで迎えてくれた稲荷神候補のチビ狐たちのために料理の腕を振るうが、突如時空の裂け目が出現。
そこに幼狐の寿々と保育狐の薄緋が取り込まれてしまう。
さらに、その原因である妖怪まで現れて――!?
おいしい・可愛いがてんこ盛り!「こぎつね、わらわら」第三弾♪
会社員・櫟井明が九年ぶりに実家に戻ると、そこには【シェアハウス イチイ】の看板が掲げられていた。
大家なのに不在の両親、あるはずなのに見つからない亡姉の部屋、若すぎる管理人、個性派揃いの住人たち。
奇妙過ぎるシェアハウスに、姉の忘れ形見の甥・秋雲英まで住むことになるが、秋雲英は「この家には妖怪がいる」と言って怯えている。
放っておけずに櫟井もシェアハウスで暮らすが、おかしな住民や秋雲英と係わるうちに、忘れていた大切な人や過去と向き合うことになり――。
瑾国に住む楚花琳(ソ カリン)は仙女の末裔で、付喪を具現化できる『顕現の力』を持つ。
ある理由から引きこもっていたが、父親の借金の形に結婚を迫られる。
逃げ出そうとした矢先、今度は豪族・江家から『覇者の剣』の盗難を疑われている三男・俊賢(シュンケン)の冤罪を晴らしてほしいと頼まれる。
結婚の白紙を条件に引き受けた花琳は、付喪の椿(ツバキ)と牡丹(ボタン)、江家の長男・智星(チセイ)と次男・飛耀(ヒヨウ)と共に都へと向かう。
だが何年も遠出したことがない上に、飛耀は花琳に厳しく、前途多難。
はたして花琳は無事快適な引きこもり生活に戻れるのか!?